から USD 38
+1 追加オプション
9:00-17:00/
チョンワデ(青瓦台)-キョンボックン(景福宮)-ミンソクチョン(国立民俗博物館)- 曹渓寺(チョゲサ)-インサドン(仁寺洞)ショッピング通り-ブッチョンハンオクマウル(北村韓屋町)-チョンゲチョン(清渓川)-ミョンドン(明洞)ファッションの街
一番最初に行くのは、チョンワデ青瓦台(青瓦台)です。まず目を引くのは、官邸の屋根に青い瓦が張られてあることです。約150,000個のタイルで屋根を作ったのが特徴です。
次に、ソウルのハンガン(漢江)の北方に位置するキョンボックン(景福宮)を訪ねます。壬辰倭乱(1592年)によって全焼され、その後273年間放置され、廃墟化していましたが、1867年、高宗(コジョン)の時代に再建されました。朝鮮時代の5大王宮の中でも最も規模が大きく、また建築美に優れた宮殿として評価されています。
次に訪ねるところは、宮殿の中にあるミンソクチョン(国立民俗博物館)です。そこでは、韓国の昔の生活で使われた四千個以上の所蔵品が展示されています。
その後、我々は曹渓寺(チョゲサ)に寄ってから、インサドン(仁寺洞)ショッピング通りに向かいます。インサドン(仁寺洞)ショッピング通りは、ギャラリーから芸術品まで韓国の美しさを感じられる色々なアートを楽しめる場所です。
インサドンに行った後、ブッチョンハンオクマウル(北村韓屋町)、チョンゲチョン(清渓川)、ミョンドン(明洞)ファッションの街に次々観光します。